制度・環境・文化

制度・環境・文化Culture

文化を紡ぐために必要な「3つの満足」の追求

文化を紡ぐために必要な「3つの満足」の追求

日本の文化を紡ぎ、後世に継承していく。そのために大切なのは、施設を利用していただくことと、サービスを持続的に提供していくことです。
顧客に満足していただくことは最も大切なことです。しかし、そのために従業員や、協力していただくパートナー企業に犠牲を強いるようでは、持続可能な事業とは言えません。
当社では「顧客満足」「従業員満足」「パートナー満足」の3つの満足を掲げ、それぞれが幸せになるような経営を心掛けています。
チームの成果にこだわる風土が根付いています

チームの成果にこだわる風土が根付いています

当社の今後の成長を見据えると、さらなるユニークベニューを開発していくことが求められます。
現在の日本では、文化財保護法により歴史的建造物や文化施設などの利用方法が厳格に定められており、ユニークベニューの利活用が諸外国と比べて大きく遅れています。
この状況を打破し、日本の常識を変えていくためには、従業員が一致団結してムーブメントを起こしにいく必要があります。ポジションや雇用形態にとらわれず、同じ目標を追いかけることが大切。ですから、個人成果と同じくらいチームの成果を重視しています。
こうした姿勢は、職場環境にも表れています。個人の成績は不要、とまでは言いませんが、重視するのはあくまでチームの成果。だから、お互い助け合うことが当たり前という環境です。新しく入社する皆さんも、先輩社員がしっかりとフォローします。
お客様のために、いいと思うことは上下関係なく提案ができる雰囲気

お客様のために、いいと思うことは上下関係なく提案ができる雰囲気

チームの成果を重視しているからこそ、議論も活発。上下関係を気にせず、お客様や地域、会社のためになると思えることはどんどん提案できる環境です。例えば、よりお客様に喜んでいただけると思えば、サービスのフローの変更を支配人に提案したり、料理の使用食材の仕入れ先として地元農家をシェフと相談したり、といったことは日常茶飯事です。
また、風通しのよさはチーム内にとどまりません。経営層との距離も近く、社長が相手でもさん付けで呼ぶなど、意見を出しやすい雰囲気を保つことを重視しています。
こうした健全な組織づくりの評価として、Great Place to Work調査の「働きがい認定企業」にて合計10回の選出。2015年、2016年、2018年度には「働きがいある会社ランキング」にて従業員100~999名部門において2位という評価をいただくことができました。
中途採用でも充実の導入研修

中途採用でも充実の導入研修

当社では中途採用の方にも、14日間の導入研修を実施しています。会社が変われば、求められるスキルや考え方も変わるもの。ですので、まずは当社内でどういった方が成果を挙げているのか、どういった環境づくり・教育をすればアルバイトスタッフがのびのび活躍できるのか、などのマインドセットの部分から研修をさせていただきます。
また、心理学を用いてご自身の強みを発見し、向き合っていただくことができるのも当社の導入研修の特徴です。
求められることが明確であること。強みを活かして働けること。それが、働く皆さんが成果を出しやすくなるポイントだと考え、このような導入研修を実施しています。
もちろん、配属後も現場でのテクニカル研修やOJTを実施しますので、技術面についてもご安心ください。
同じ熱量を持つ仲間とホスピタリティを追い求められる環境

同じ熱量を持つ仲間とホスピタリティを追い求められる環境

当社従業員は、「日本の文化を紡ぐ」という会社のビジョンや、地域を盛り上げたいという想いに共感して入社した方がほとんど。そのため、ホスピタリティマインドを第一に、熱量をもって仕事に取り組むスタッフばかりです。
そんな仲間に刺激を受けながら、お客様の満足を追い求めて働くことができます。誰かに喜んでもらえる仕事がしたいと考えている方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加